2025.10.16 エステ業界情報 ピーリング
エステ業界でも人気の高い「ハーブピーリング」。天然由来の成分を使って肌を整える施術ですが、導入や提供には資格が必要なのでしょうか?本記事では、ハーブピーリングに関する資格の必要性や、商材導入時に求められる講習制度、取得しておくと役立つ民間資格まで詳しく解説します。
結論としては、ハーブピーリングをメニューとして導入する場合、国家資格となるようなものはありません。エステサロンを開業する際や既存サロンで施術を行う場合でも、特別な免許がなくても提供可能です。
ただし、商材の取り扱い方やお客様への対応には一定の知識と技術が求められます。予期せぬトラブルを防ぐためにも、販売元の講習などを受けて正しい使用方法方法を身につけておくことが重要です。
ハーブピーリングの商材を取り扱うメーカーの多くは、独自の講習や認定制度(ディプロマ制度)を設けています。これは、正しい知識と施術方法を学び、安全に商材を扱ってもらうための仕組みです。
たとえば、ハーブパウダーを肌に塗布する際の濃度調整やアフターケアの方法を誤ると、思わぬトラブルにつながる可能性があります。こうしたリスクを防ぐために、メーカー側が「講座を受講したサロンにのみ商材を販売する」と定めていることが一般的です。
このように、ハーブピーリング施術を提供するために法律上の資格は不要でも、実質的には講座受講やディプロマ取得が必須に近い状況といえます。受講には入会金や受講費用が発生するケースもあるため、導入を検討する際は事前に内容を確認しておきましょう。
ハーブピーリングを含むフェイシャル系メニューを提供する際、資格の取得は義務ではありません。しかし、サロンの信頼性や施術の安全性を高めるためにも、ハーブピーリングに限らず肌に直接触れる施術を提供する場合には、一般的なエステティシャンの資格などを持っていると安心です。
資格取得の過程で、肌構造や化粧品成分、施術時の衛生管理などの基礎知識を体系的に学ぶことができます。これにより、お客様の肌状態に応じた提案ができるようになり、結果的に満足度やリピート率の向上にもつながります。
資格を保有していることは、施術者としての信頼の証にもなります。初めて来店されるお客様にとっても「専門知識を持ったスタッフが対応してくれる」という安心感を与えられるため、サロンのブランドイメージ向上にも貢献します。
ここでは、ハーブピーリングを含むフェイシャルメニューの提供やサロン運営に役立つ代表的な民間資格を紹介します。いずれも施術技術の向上や顧客満足度の強化に役立つものばかりです。
日本エステティック協会(AJESTHE)が認定する資格で、基礎的なエステ技術や理論を幅広く学べます。フェイシャル・ボディ・脱毛など、総合的な知識を得たい方におすすめです。
より専門的な知識と高度な施術スキルを習得できる資格です。顧客対応力やカウンセリング力の強化を目指すサロンオーナーにも向いています。
エステティシャンとしての知識だけでなく、マネジメント・教育分野にも対応できる上級資格です。複数店舗の管理者やインストラクターを目指す方におすすめです。
日本エステティック業協会(AEA)が実施する資格で、国内外で通用する技術レベルを認定します。上級資格には「AEA上級認定」「インターナショナル認定」があり、段階的にスキルアップ可能です。
世界的にも権威ある資格で、エステティックの国際基準に基づいた知識・技術を証明できます。海外展開や高単価メニューを目指すサロンには特におすすめです。
株式会社リツビでは、ハーブピールよりもコストに優れ、効果も実感できるケミカルピールである「ホワイトスノーピール®」「水光ピール」をご用意していますエステサロン向けケミカルピーリング製品の導入や講習制度について詳しく知りたい方は、以下からお問い合わせください。
CATEGORY
選択してください
エステ業界情報(18) ピーリング(8) エンダモロジー(4) サーモ・シェイプ(0) エクスビアンス(20) KAROYAKA(2) 美やせプログラム(2) ボディケア(7) 毛穴(6) 代謝(3) 酸化(3) 糖化(1) シェイプアップ(7) たるみ(7) ダイエット(11) 大人ニキビ(3) アンチエイジング(17) ツヤ・弾力(15) 紫外線対策(6) くすみ・しわ(16) しみ(10) 美白(8) メソシューティカル(21) 乾燥(15)
ARCHIVE
選択してください
2025年10月(6) 2025年9月(1) 2025年8月(10) 2024年8月(1) 2022年8月(1) 2022年1月(1) 2021年11月(2) 2021年10月(1) 2021年9月(1) 2021年8月(1) 2021年5月(1) 2020年12月(2) 2020年6月(1) 2020年3月(2) 2020年2月(2) 2020年1月(2) 2019年11月(1) 2019年9月(2) 2019年8月(4) 2019年7月(2) 2019年6月(3) 2019年5月(1) 2019年4月(3) 2019年3月(1) 2018年12月(2) 2018年10月(1) 2018年8月(1) 2018年6月(2) 2018年4月(1) 2018年1月(1) 2017年12月(2) 2017年9月(1) 2017年6月(1)
2025.10.16
ピュアビタミンCで期待できる美容効果4つ|弱点と正しい使い方も
エステ業界情報
2025.10.16
バクチオールとは?期待できる効果やレチノールとの違いも徹底紹介!
エステ業界情報
2025.10.16
ハイドロピーリングとは?メリット・デメリットと他ピーリングとの違い
エステ業界情報 ピーリング
お問い合わせ
(導入のご相談・資料請求)